オーストラリアでの白ワインを考えてみた!
どうもMauve Wine Co.のりょーじです。 今日は前回のロゼに続いて白ワインのことを話してみたいと思います。 毎度の事ですがこれは僕の個人的な見解でソムリエ試験などの内容とは大きく違うかもしれません。現地在住でワ…
By Mauve Wine Co.
どうもMauve Wine Co.のりょーじです。 今日は前回のロゼに続いて白ワインのことを話してみたいと思います。 毎度の事ですがこれは僕の個人的な見解でソムリエ試験などの内容とは大きく違うかもしれません。現地在住でワ…
どうもMauve Wine Co.のりょーじです。 今日はざっくりとロゼのお話をしてみようと思います。前回は白ワインでしたがそれに続き第2弾という事でロゼをいってみたいと思います。 次回からも続けて赤ワイン、そしてオレン…
どうもMauve Wine Co. のりょーじです。 少しサボってしまい間が開いてしまいましたね…..また今日からしっかりと続けていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 これまではナチュラルワ…
どうもMauve Wine Co.のりょーじです。 今回の記事は前回に引き続きオーストラリアのワイン産地のお話です。 前回紹介した南オーストラリア州とヴィクトリア州は僕の感覚としては特にワイン造りが盛んな地域です。 念の…
どうもMauve Wine Co.のりょーじです。 今日はオーストラリアのナチュラルワイン(自然派ワイン)の話をする上で絶対必要な産地の紹介をしていきたいと思います。 この記事ではナチュラルワインだけの話ではなく、オース…
どうもMauve Wine Co. のりょーじです。 今日はワインの産地としてはほとんど知られていないシドニー近郊にある世界遺産ブルーマウンテンズ(Blue Mountains)のブラックヒース(Blackheath)と…
どうもMauve Wine Co.のりょーじです。 今日は番外編という事でシドニーのクラフトビールを紹介します。 実はオーストラリアはクラフトビールがかなり盛んです。ビールの消費量はものすごいですし、人気もあるので当然と…
どうもMauve Wine Co.のりょーじです。 今日はシドニーでナチュラルワインを買えるオススメワインショップのその2です。 以前紹介したオススメワインショップその1の記事はこちらからどうぞ→https://mauv…
どうもMauve Wine Co.のりょーじです! 今回はシドニーで行われた飲食店、酒販店向けのワイン試飲会の話です。プロ限定なので一般の人は見れない世界ですし、ソムリエさんでもオーストラリアの試飲会は知らない方が多いと…
どうもMauve Wine Co.のりょーじです。 今日紹介するのは以前の記事で書きましたヘンチキ(Henschke)を訪問するきっかけをくれたラサ・ワイン(Rasa Wine)のアンディ・カミンズ(Andy Cummi…
最近のコメント